舞踏・BUTOHの創始者土方巽を唯一継承、舞踏芸術の発展をめざし、実践する舞踏カンパニー「友惠しづねと白桃房」のウェブサイトです。


HOMENEWS TOP

友惠しづねと白桃房
プロフィール
公演履歴
公演評
テレプレゼンス公演
共演アーティスト
ゲスト講師

WORKSHOP
ワークショップ(舞踏講習会)

SPECIAL CONTENTS
舞踏の読み物
 インタビュー、舞踏演出 etc..
舞踏の動画集
舞踏の顔表現
友恵の演出スナップ
日韓コラボレーション
華道と舞踏コラボレーション
作品「蓮遥」詩と写真

ONLINE SHOP
DVD・CD販売

新着情報





CONTACT US
お問い合わせ
特定商品取引法に基づく表記
個人情報保護方針
リンク集




KOREAN→|profilelive



ニュースリリース
2022年6月21日
株式会社オフィス友惠

「第5回 和楽器展示会」古琴体験講座にて
古琴の「神人暢」と舞踏の共演
(公開リハーサル)

 2022年6月25日(土)〜26日(日)、京橋エドグランにて一般社団法人日本和楽器普及協会主催により2022年度 第5回「観て触って聴いて楽しい和楽器展示会」が開催され、さまざまな和楽器の展示、演奏など、その魅力が披露されます。この展示会の折、古琴と舞踏(友惠しづねと白桃房・加賀谷早苗)の共演がございますのでご案内申し上げます。

 6月25日(土)に、古琴の普及に努めている一般社団法人日本古琴振興会は、京橋エドグラン3階ラウンジにて「古琴体験講座」(13:30〜14:30)を設け、古琴の体験の提供と、7月に山形県で開催される古琴演奏会の公開リハーサルを行います。この折に、古琴の楽曲「神人暢」と舞踏の共演をご披露いたします。

 古琴は、日本には奈良時代に中国から渡来していたと伝わっています。
「神人暢」は、中国の神話に登場する、伝説の皇帝・堯が作曲した最古の曲と伝わり、「暢」は心地よく伸びやかであるという意味を持ち、神秘的な雰囲気のなか、神と人とが互いにのびのびとした心で生きている様が表現される楽曲です。

 山形での演奏会に先駆けて、東京で古琴演奏をお聴き頂ける機会です。また、古琴に触れて頂くことができる貴重な機会でもございます。ぜひ、古琴の「神人暢」と舞踏の共演もご高覧頂きたく、ご来場を心よりお待ち申し上げております。

◎2022年度 第5回「観て触って聴いて楽しい和楽器展示会」
開催日時: 2022年 6月25日(土)午前10時〜18時
6月26日(日)午前10時〜17時
会場: 京橋エドグラン  入場無料 (*各講座は参加費がございます。)
  《東京都中央区日本橋二丁目2−1(東京メトロ「京橋」駅 直結)》

*一般社団法人日本古琴振興会の「古琴体験講座」(公開リハーサル)は、
6月25日(土)13時30分〜14時30分の予定です。
講師:武井欲生 先生  参加費:1000円 要予約
会場:京橋エドグラン 3階ラウンジ入口にて受付
(開始15分前にお越しください)


主催:一般社団法人日本和楽器普及協会 
協賛:京橋エドグラン
 

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社オフィス友惠
〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-12-4
E-MAIL: info@officetomoe.co.jp
TEL:03-3334-7918 FAX:03-3334-7919

 

   
 


TOMOE SHIZUNE & HAKUTOBOhttp://www.tomoe.com Copyright (c) OFFICE TOMOE Co., LTD. 1995-2022 All Rights Reserved.